• 2024.07.06

    ★タイヤのインチアップについて★

    皆さんこんにちは(*^。^*)

    今回はタイヤのインチアップについてです。

    皆さんは、車を買ったときに外径を変えずにリム径の大きなタイヤに変えようと思ったことはありますでしょうか?

    一般的に扁平率が低くなるほど運動性能が良くなり、高くなるほど快適性能が良くなります。

    タイヤの扁平率とは➡タイヤの断面幅に対する高さを比率を表す数値

    低扁平率タイヤへの【ロープロファイルタイヤ】への交換は一般的に以下の特徴が考えられます。

    操縦安定性が向上する

    コーナリング性能が向上する

    ブレーキング性能が向上する

    乗り心地が硬めになる

    走行音が大きめになる

    ★注意点★

    タイヤに負荷に注意!

    タイヤのサイズ毎に決められているロードインデックス【車両を支える能力・負荷能力】が標準に対して下回らないように注意ください。

    タイヤの外径にも注意!

    外径が変わると、スピードメーターの誤差や車体への接触が生じる場合があります

    車体への接触、及び車枠やフェンダーからのはみだしは禁止!

    ロープロファイルタイヤへの交換の幅が広くなることはありますが、車体への接触や車枠やフェンダーからのはみ出しは法規上認められません。

  • 2024.07.03

    ★ホイールの割れ【クラック】★

    line_oa_chat_240702_143519 line_oa_chat_240702_143457 line_oa_chat_240702_143450

    みなさんこんにちは(*^-^*)

    今回は、ホイールの割れ【クラック】についてです。

    上記の写真は、トラック用のホイールがひび割れている写真になります。

    この写真は1枚のホイールに3か所ほどひび割れている状態です。

    何故ホイールにひび割れが起きるのか、、、、、、、、、、、、

    ①走行時の衝撃

    通常の走行で損傷するケースはまれですが、強い衝撃が加わった場合、割れることもあるため注意が必要

    ※【例】縁石に気づかず勢いそのまま乗り上げてタイヤとともに大きく損傷してしまう

    ②金属疲労

    金属疲労とは、繰り返しかかる負荷により、金属の強度が落ちてしまうこと。ホイールは走行中に様々な方向から負荷がかかっております。どういう負荷というと、車の重量だけではなく、路面からの突き上げや旋回時にかかる負荷などです。また駆動力や制動力を伝える役目もあり、金属疲労が蓄積されます。

    ※多くのホイールが安全性に問題がないように試験されているため、金属疲労により割れるケースはそれほど多くはないです。

    ③強度不足

    ホイールの強度が不足していることはまれですが、製造上の問題などで基準を満たしてないケースも有り

    ④タイヤのパンク

    タイヤがパンクし、空気がほとんど残ってない状態で走行すると、ホイールの損傷につながるため注意が必要

    ※特に空気圧不足状態で段差を乗り越えると、ホイールの一部に大きな負荷がかかるため割れる可能性があります。

    ★トラックのホイールが割れる原因は、、、、、、

    事故の衝撃や遠戚に乗り上げた際のダメージを受け、歪んでしまうなど変形してしまったり、乗り上げた衝撃が強い場合もそうですが、硬いもの踏んだり、道路の段差や悪路などを走行し続けるとホイールに大きなダメージを与えて割れてしまうこともあり注意が必要

    最悪の場合は事故につながる、、、

    ホイールが割れているのに気づかず走行すると最悪の場合事故につながります。特に高速走行時は危険で、大きく割れると車のコントロールができなくなり、ぶつかってしまう恐れがあります。

    ※ホイールが割れている状態は、強度が落ちているため、強い負荷に耐えれないです。急ブレーキや急旋回など特に注意が必要!!

  • 2024.07.02

    ★ランフラットタイヤ【RFT】について★

    みなさんこんにちは(*^-^*)

    今回は、ランフラットタイヤ【RFT】についてです。

    ランフラットタイヤとは、空気圧がゼロになっても所定のスピードで一定距離を走行できるタイヤになります。

    ①走れる・止まれる安全を追求

    パンクしても所定のスピードで一定の距離を走行でき、急なパンクでもハンドルをとられず安全に走行でき停車すること追求している

    ②交換時の安心

    パンクしても高速道路など危険を伴う場所を避け、安心してタイヤ交換ができる場所まで走行することができます。

    ③スペース不要で、広がる車内空間

    スペアタイヤが不要のため、乗る人にゆとりの空間が生まれます。

    ④もったいないをなくす、資源強化

    未使用のまま廃棄されるこの多いスペアタイヤやホイールが不要になり、省資源化に貢献することができる

    ⑤世界のパフォーマンスカーにも装着

    ブリヂストンのランフラットテクノロジー採用タイヤはその高い技術が認められ、フェラーリ、BMW、アウディなど、世界のハイパフォーマンスカーにも標準装着されてます。

     

  • 2024.07.01

    ★バッテリー★

    みなさんこんにちは(*^-^*)

    6月も終わり、7月になりましたが毎日が暑いです(-_-;)

    ほんとに日差しがきつい毎日です( 一一)

    日影にいても暑いです(;^ω^)

    話は変わりますが、今回はバッテリーの事についてです

    夏場・冬場どちらともバッテリートラブルがあります。

    特に夏場にバッテリートラブルが多いです。

    夏にバッテリートラブルが多い理由➡そもそもバッテリーは高温に弱い。外気温の上昇でバッテリーの温度が上がると蓄電能力が低下します。加えて、夏は車の中で最も電力を使うエアコンを多用します。弱っているバッテリーの場合、発電および蓄電能力を超える電力を使った結果、突然バッテリーが上がります。

    ※一度に走る距離が短い場合、走行中に発電される電力が少ないためバッテリーが十分に充電されません。このような乗り方を続くと、バッテリーには負担になります。また、車を動かさなくても少しずつ自然放電しているので、放置しておけば最終的にバッテリーは上がってしまいます。

     

    ※一般的にはバッテリーの寿命は3~5年程度といわれてます。

    当店では無料で点検を行っておりますので気軽にご来店ください(*^-^*)

  • 2024.06.29

    ★moboxのご紹介★

    230704_mobox GBP投稿用

    みなさんこんにちは(*^-^*)

    今回はmoboxのご紹介です。

    moboxとは、ブリヂストンが行っているサービスで、タイヤ+メンテナンス+パンク修理を月額定額支払いでご利用いただけるサービスとなってます。

    moboxのサービス内容は【月額料金には以下を含みます】

    ①ブリヂストンタイヤ:4本

    ②新品のタイヤ組み換え・脱着:1回

    ③脱着【ローテーションもしくは夏冬タイヤの交換】:最大5回

    ④パンク時のタイヤ交換補償:1回

    ⑤窒素ガス充填:無制限

    ⑥安全点検:無制限

    ※月額内に、タイヤ4本とパンク時のタイヤ交換補償1回、プランに応じて各種メンテナンスが含まれいます。契約期間中は、上限回数内であればパンク補償・メンテナンスをいつでも受けられます。

    ★費用・お支払方法

    毎月定額だから安心

    タイヤ購入時の大きな出費も心配ありません。選んだプランに応じた月額料金を支払うだけで、タイヤ装着とパンク補償、メンテナンスをご利用いただけます。

    ※月定額制だから大幅な出費を抑えられる!

    クレジットカードで楽々お支払い

    月々のお支払はクレジットカード決済。事前の審査も不要。店舗でのお支払や振り込みなど面倒な手続きは不要です。

    是非検索してみてください!!