• 2024.07.12

    ★ホイールナットについて★

    みなさんこんにちは(*^-^*)

    今回は、ホイールナットについてです。

    クルマにはホイールナットは必ずついてます。車のメーカーによってはホイールナットでも少し形状が違うものがあります。【※一部の国産車・外車はボルトタイプになります。】

    ダウンロード

    上記の写真より、ナットの種類は60°テーパー座・平座・球面座になります。

    後、メーカによってホイールナットサイズが違います。

    ホイールナットは、それぞれのホイールにあったナットをつけないといけません。

    ナットは座面の種類だけでなく、ネジのピッチサイズも考慮する必要があります。ナットの座面が適合していても、ネジのピッチが合わないと取り付けできません。ピッチとは、ネジ部のギザギザの頂点同士を結んだ距離のことです。

    ピッチが合わないナットを気づかずに装着してしまうと、ボルトが損傷します。そのまま装着していると、走行の振動でナットが外れてしまう可能性があります。

    ★ロックナットについて★

    ロックナットは1輪のホイールに対して1個、またはすべてのホイールナットを、六角形ではない形状に変更する特殊なナットです。ロックナットは取り外す場合、専用のアダプターが必要となるため盗難防止になります。

     

  • 2024.07.11

    ★たつの市商工会のイベント★

    SJjLGoo9fSYBASM6GajcEM3XpG7524QBFtcTGKKOKsj6z5PnnS2nMnT2mEFZAhW_PcpIASr9oHjyelOlcnSVZVknSGJkdZDR83W6yLdd-M2Z1beay9oYaQgkZ3qswLny-Y6RmCFYWj9R9NUu3GhWkQ==

    みなさんこんにちは(*^-^*)

    今回は、たつの市商工会のイベントの紹介です。

    期間は7/11~7/31です。

    イベントに参加されてるお店ごとに特典が変わります。

    後、抽選で賞品がもらえる応募はがきをお渡しします。

    当店の特典は、2000円以上ご購入のお客様にボックスティッシュを1個プレゼントいたします。

    皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • 2024.07.10

    ★低燃費タイヤ等のラベリング制度について★

    皆様こんにちは。

    今回は、低燃費タイヤ等のラベリング制度についてです。

    そもそも低燃費タイヤとは、業界が定めたグレーディングシステム【等級制度】で、低燃費【転がり抵抗性能】と安全性【ウェットグリップ性能】が一定以上のレベルを満たしたタイヤのことをいいます。

    低燃費タイヤの条件⇒転がり抵抗性能【AAA   AA   A】+ウェットグリップ性能【d以上】

    img_3619a8774c1949ff57e34005df16d23f14726

    labeling-800x400

    等級が良いほど車の燃費改善になります。転がり抵抗のグレードが1つ上がると燃費が約1%程度改善されると推測されます

    ※例)低燃費タイヤではない場合➡転がり抵抗性能がBグレードでウェット性能bグレードに場合

    ※タイヤカタログのサイズ表にも表示しております。

  • 2024.07.09

    ★ブリヂストンのオリジナルブランドアルミホイール★

    みなさんこんにちは(*^-^*)

    今回はブリヂストンのオリジナルブランドアルミホイールのご紹介です。

    ブリヂストンアルミホイールのこだわりは、、、、、、、、、、

    強度【Strength】

    加減速やコーナリングの応力はもちろん段差による突き上げなど、走行中の入力を想定し、くにが認める公的基準【JWL】を上まわる試験で疲労耐久強度・衝撃強度を確認済み

    外観品質【Appearance】

    ブリヂストンのアルミホイールは、塩害対策を施して、塗装品質試験をクリアし、優れた防錆性能を持ち合わせている

    デザイン性【Design】

    幅広いラインアップの中から、製法やデザイン、カラーなど、さまざまな車種に対する多彩なデザインを取り揃えており、好みに合わせてお選びいただけます。

    軽さ【Lightness】

    ドライビングフィールに大きく影響するファクターの一つであるため、公的基準より高いレベルの耐久性と強度を確認したうえで、さらなる軽さを追求している

    精度【Accuracy】

    実寸法としての縦横の振れ及び単体バランサー測定時のバランス量を商品別に規定し、一定以下の数値に抑えることで、高い精度のアルミホイールの製造と管理を追求している。

    ★ブリヂストンオリジナルブランド アルミホイール★

    Prodrive【Forged】

    ★洗練とこだわりのハイエンドブランド★

    2019071001_01

    POTENZA【Forged/Cast & Rim Spinning】

    ★レーシングマインドを刺激する、プレミアムスポーツ&スポーティブランド★

    topimage (4)

    SUVENCER【Cast & Rim Spinning】

    ★ミニバン&SUVのビジュアルを新たなステージへ★

    topimage

    BEO LUNA【Cast & Rim Spinning】

    ★車種カテゴリーに特化した専用設計★

    topimage (1)

    ECO FORME【Cast & Rim Spinning/Cast】

    ★環境・エコへの取り組みを形に!!★

    topimage (2)

    BALMINUM【Cast】

    ★スタイリッシュカジュアル【スタンダード】★

    topimage (3)

    気になった方は当店までご来店ください(*’▽’)

     

     

     

  • 2024.07.06

    ★タイヤのインチアップについて★

    皆さんこんにちは(*^。^*)

    今回はタイヤのインチアップについてです。

    皆さんは、車を買ったときに外径を変えずにリム径の大きなタイヤに変えようと思ったことはありますでしょうか?

    一般的に扁平率が低くなるほど運動性能が良くなり、高くなるほど快適性能が良くなります。

    タイヤの扁平率とは➡タイヤの断面幅に対する高さを比率を表す数値

    低扁平率タイヤへの【ロープロファイルタイヤ】への交換は一般的に以下の特徴が考えられます。

    操縦安定性が向上する

    コーナリング性能が向上する

    ブレーキング性能が向上する

    乗り心地が硬めになる

    走行音が大きめになる

    ★注意点★

    タイヤに負荷に注意!

    タイヤのサイズ毎に決められているロードインデックス【車両を支える能力・負荷能力】が標準に対して下回らないように注意ください。

    タイヤの外径にも注意!

    外径が変わると、スピードメーターの誤差や車体への接触が生じる場合があります

    車体への接触、及び車枠やフェンダーからのはみだしは禁止!

    ロープロファイルタイヤへの交換の幅が広くなることはありますが、車体への接触や車枠やフェンダーからのはみ出しは法規上認められません。